TOPページ > 学園カレンダー > 第50週

   



S2 アメリカ研修旅行 6日目 ワシントン


6日目はワシントンの見学です。あいにくの雨となりましたが、元気に午前中にホワイトハウス、リンカーン記念堂、ワシントンモニュメント、連邦議会前を巡り、その後、スミソニアン航空宇宙博物館を見学しました。

ニューヨークに向かう飛行機の出発が、悪天候のために遅れ、ニューヨークに着いたときには深夜になってしまいました。


america ホワイトハウスです。『ブッシュ大統領がいるとしたらあの寝室ですよ!』   

buppin つぎはリンカーン記念堂。『台湾の蒋介石を思いだしたよ。』なるほど。

buppin アメリカの海兵隊の慰霊塔。映画「硫黄島からの手紙」で有名になりました。

buppin 連邦議会前での記念撮影。雨がちょうど小止みになったときでした。

america 航空博物館で。係員をつかまえて積極的に質問する生徒達もたくさんいます。

buppin ここでは班行動です。昼食もミュージアム内のマクドナルドで。食べ過ぎないように!

buppin ニューヨークが悪天候のため、飛行機が出発しません。空港で足止め。

buppin 夕食は遅くなりましたが、やっぱり美味しそうなものを見ると、元気回復!いただきます。





S2 アメリカ研修旅行 7日目 ニューヨーク


いよいよ最後の訪問地、ニューヨークです。中2の台湾・台北市から始まった世界一周の研修旅行は、ここニューヨークで最終章を迎えます。

午前中はまずグランドゼロへ。亡くなった方のご冥福と平和への祈りをこめて黙祷を捧げました。続いて自然史博物館を見学。メトロポリタン美術館を見学。五番街を歩いてMOMA(近代美術館)へ。タイムズスクエアも散策しました。最後の夜は生徒が心待ちにしていたミュージカル「マンマ・ミーア」。本当にたくさんの「本物」にふれた1日でした。


america ハドソン川の前で記念撮影です。向こうに小さく自由の女神像が。見えますか?

buppin 金網越しでしたが全員で黙祷しました。世界のいろんな場所で祈りをささげましたね。

buppin メトロポリタン美術館を見学。台湾では故宮博物院を、パリではルーブル美術館も見ました。

buppin 広い美術館だったので、係員の人に場所を聞いてる生徒もいました。

america 自然史博物館を見学。恐竜の素晴らしい骨格展示で有名です。

buppin ネアンデルタール人の骨格の横で記念撮影。モアイの像や民俗学の展示もありました。

buppin MOMA近代美術館も見学しました。それぞれの美術館に異なるメッセージがあります。

buppin タイムズスクエアに立つ。思わず上を見上げる生徒。この風景はきっと忘れないでしょう。

buppin アメリカ最後の夕食はマーズレストランで。いかにもアメリカらしいエンターテイメント溢れるレストランでした。

buppin 夕食の後は!さあいよいよ!楽しみにしてたミュージカル「マンマ・ミーア」です。




S2 アメリカ研修旅行 最終日 帰国


アメリカ研修旅行も最終日、今朝は5時起床でただひたすら 日本を目指すのみです。
18:40に関西国際空港に全員、無事到着。入国手続き、荷物受取をすませゲートを出たのは19:30頃でした。

多くの方々に支えられ、助けていただいて、無事に世界一周の研修旅行すべての行程を終了いたしました。心から感謝いたしております。
なによりも保護者の方々に、深いご理解をいただきました。本当にありがとうございます。

その感謝の気持ちを忘れずに、生徒ひとりひとりがこの経験を将来への豊かな財産としてもらいたいと思います。


america 空港での最後の注意。生徒代表の感謝の挨拶もありました。本当にみんな成長しました。

buppin 飛行機を待ってる間、最後のしおりの記入です。先生が一人一人チェックして下さいました。

buppin 日本へむけて、いよいよ最後の搭乗です。次に来る時はビジネスマンになっているでしょうか。

buppin 関空到着「お父さん・お母さん、とても貴重な体験をどうもありがとうございました!」




K1研究発表会


3月13日、K1学年集会で文化祭にむけた研究発表会を行いました。
2006年度から高校2年生と中学生が文化祭で「研究発表・展示」を行っています。 今年の文化祭では、新K2学年がその対象になるので、K1学年では去年の夏休みから取り組みを開始しました。文化祭は、6月ですが、今日はその中間発表会です。

発表者の内容はそれぞれ個性的で、聞くほうも内容の深さに引き込まれていました。自分の好きなことをとことん突き詰めることの面白さ、その面白さを人に伝える難しさ・プレゼンテーションの大切さを学びました。 原稿作りからパワーポイントまで、もちろん自分たちで作成し、発表します。司会進行・写真も生徒主体で行われました。


kyugi パワーポイントを使っての説明。「新球団楽天イーグルス」について新しい視点で考えました。

kyugi 「不気味の谷の現象」。先生たちも知らない内容で、研究の深さに感心しました。

kyugi 「電気」について。身近なものなのに意外に知らなかったことがたくさんありました。皆に伝わるように説明するのは大変。

kyugi 各クラスの代表者の話を真剣な表情で聞いています。 自分の研究以外にも新しい分野に目を向ける良い機会になりました。




S2研修旅行のまとめ発表会


3月14日、久々の学校登校日。午前中の学年集会では、武道館で班別研修旅行のまとめ発表会をおこないました。 最後には引率教員も全員生徒達にコメントを発表しました。

発表前に、旅のしおりと帰りの飛行機で記入した『世界一周旅行で学んだもの』という紀行文を提出しました。紀行文は帰国後、保護者の方々に読んでいただいております。たくさんの保護者の方からのコメントがよせられていました。中には「紀行文を読んで、子供の成長を感じた」「広い世界をみてもっと世界を知りたいと本人が思えたことが大変嬉しい」…等々。教員一同大変うれしくありがたいコメントばかりでした。改めて保護者のみなさまのご理解に深く感謝申し上げます。


kyugi 久しぶりの学校。時差ぼけはすっかり回復しました?大丈夫。しっかりした発表でした。

kyugi 中にはパワーポイントのプレゼンを準備している班もありました。いつの間に!?

kyugi 発表の内容に、ときには「うんうん」。ときには笑いも。みんな興味を持って聞きました。

kyugi 思いがたくさん詰まった旅のしおりと『世界一周旅行で学んだもの』という紀行文。




中学オリエンテーション


3月15日(土)、新中学1年生にむけたオリエンテーション第1回目が行われました。
今日は、保護者にむけては保健関係のお知らせ、制服や通学バスについてのご説明、パソコンについてのお願いなどがありました。 子どもたちにむけては課題の提出等と、パソコンの講習が行われました。


kyugi 受付の後、子どもたちは制服の先輩に導かれて、教室に入ります。「こちらです!」

kyugi 先輩のJ1生は大活躍。とてもお姉さん・お兄さんらしく優しく手助けをしていました。

kyugi パソコン講習では、起動・立ち上げからタッチタイピングまでを学びました。

kyugi 教室ではみんな緊張の面持ち。先生が一人づつ優しく声をかけながら課題を確認します。

kyugi 保護者の皆様方には、1時間半に渡る説明がありました。お疲れ様でした。

kyugi 暖かい陽射しの中、帰っていかれます。次のオリエンテーションには桜が咲き始めているかもしれませんね。